飲食店のみなさんへ
飲食店のみなさん、いつも、ながののまちに灯りをともし、
おいしいものと、楽しい時間を、ありがとうございます。
私たちは、仕事終わりの一杯や、友達とのランチ、早くて手ごろな定食や、
家族とのちょっと特別な食事を楽しみに、暮らしています。
今、いつもはみなさんの「お客さん」の私たちの出番。
感謝と応援からはじまりました。
このサイトの情報について
「お店からの直接の掲載のご依頼」を掲載しています。
また、友人が管理するFacebookグループ「#うちで過ごそう 長野市テイクアウトができる飲食店情報(現在は閉鎖)」の投稿についても掲載をしてまいりました。
フレフレナガノからの掲載削除については、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
このサイトは、ウェブデザイナー兼主婦の管理人が
一人で仕事の合間にボランティアで運営・管理をしています。
商工会議所さんは運営には関わっていません。商工会議所の方宛のご連絡は商工会議所にお願いします。
サイト制作管理:森澤木綿子
マップ作成:工藤創
相談に乗ってくれている人
牧野公一(WOOD HOUSE STUDIO) / 小島有 / 薄谷ひとみ / 稲田英資(所属:株式会社JBN) / 佐藤香奈(所属:株式会社JBN)/ 石川大義(AZU inc.)/ 高城晃/ 箱山正一(箱山ふとん店)/ 原田麻里子 / 天野卓 / 金田ブレンダ(WORDBRIDGE)
「私たちも、飲食店のみなさんいつもありがとうと思っています!」
ナチュラルアンカーズ / CREEKS / AC長野パルセイロ / 有限会社シガ美容室 / 若月一敏税理士事務所 / WORDBRIDGE-通訳&翻訳
スペシャルサンクス 情報連携でご協力いただいた方々
「#うちで過ごそう 長野市テイクアウトができる飲食店情報」(Facebookグループ:現在は閉鎖)
管理者:小林千鶴さん(粉門屋仔猫)
「テイクアウトグルメ長野」(現在は閉鎖)
運営管理:島崎広和さん / 駒込哲也さん / 宮本智晃さん / 浅地真帆さん / 古橋和明さん
ヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)な80年代静止画CM:株式会社ジョッガさん